最終更新日:2025年11月6日
ふにまる
配信・動画・静止画投稿に関するガイドライン
合同会社イクシール(以下「弊社」といいます)の『ふにまる』を使用した投稿のご検討、ありがとうございます!
弊社初のオリジナルゲームに関して、そのように考えていただけること大変うれしい限りです。
以下のガイドラインを守っていただければ、SNSへの投稿や動画共有サイトへの投稿は大歓迎です!
弊社タイトルの世界観を適切に維持するため、ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。
なお、本ガイドラインは弊社が保有または管理する知的財産にのみ適用されます。第三者の保有する知的財産は、適切な所有者から許諾を得る必要がありますのでご注意ください。
1. 配信・動画投稿にご利用いただけるもの
本ガイドラインに従って利用可能となる『ふにまる』コンテンツは、以下のとおりです。
- 『ふにまる』の映像、スクリーンショット
- 『ふにまる』の公式サイトに掲載されている画像、動画
- 弊社公式SNSに公開されているハッシュタグ「#ふにまる」もしくは「#Funimal」の付いた投稿画像、動画
- 弊社公式動画共有サイトに公開されている『ふにまる』プロモーション動画
2. ご利用条件
非営利目的での動画、生配信、画像(以下「動画等」といいます)の投稿に限りご利用いただけます。ただし、その際以下の条件を遵守してください。
- 動画・配信を行う際には、以下の権利表記の記載が必要です。
- 投稿する動画・配信に「3つ目のエリア以降の内容」が含まれる場合、初めて遊ぶ方への楽しみを奪わないよう、動画タイトル・サムネイルに「ネタバレあり」と表記の上、未プレイの方への配慮をお願いいたします。
- 『ふにまる』のストーリーシーンのみをつなぎ合わせた動画等は、同様に未プレイの方への配慮のため、投稿をお控えください。一部分のみの投稿は問題ございません。
©2025 IXILL LLC.
3. 収益化
YouTube、Twitch等の動画投稿サイトが正式に提供するパートナー機能(Super Chat、ビッツ含む)を使用して収益化する場合に限り、ご利用いただけます。それ以外の方法での商用・営利目的での動画等の利用は固くお断りいたします。これには、閲覧に対価が必要になるサイトでの投稿、配信も含めます。
4. 禁止事項
- ゲームデータ・画像の二次配布
- ゲームデータ・画像の一部の要素のみ抜き出すこと
- ゲームデータ・画像の改ざん
- 第三者とそれらのコンテンツへの誹謗中傷につながる利用、配信、投稿
- わいせつ・暴力その他公序良俗に反する利用、配信、投稿
- 政治活動・宗教活動・反社会的活動に関連する利用、配信、投稿
5. その他
- 弊社は、投稿者の投稿内容に関して、いかなる保証もいたしません。
- 本ガイドラインは、弊社の裁量により予告なく更新いたします。最新の内容を確認した上で、プレイ動画の投稿をお願いいたします。